スポンサーリンク

Excel/エクセルで漢字にふりがな(よみがな/ルビ)を付け、エクセルで漢字をひらがなに変換/半角カナに変換する方法

Excel(エクセル)・Google・Wordpress


Excelを使う際には、漢字にふりがなを付けたいこともあるかもしれません。Excel/エクセルにルビがあると、特に人名や地域名は読みやすい表にできますよね。今回は、エクセルで漢字にふりがなを付ける(漢字をひらがなに変換・漢字をカタカナに変換するなど)方法と、ふりがながひらがなにならない場合の原因をご紹介します。

◎エクセルの漢字のふりがなを表示する方法


Excelで漢字にふりがなを表示するには、PHONETIC関数を使います。Excelのセル内にある文字列のふりがなを取得できる機能を持ち、ひらがなやカタカナの読みを表示したり変換したりすることが可能です。今回は、地域名が漢字で書かれている表に対してふりがなをエクセル上に追加していくのを例としてみてみましょう。


まずは、ふりがなを入力するセルを選択します。ここに条件式を入力し、PHONETIC関数の書式は『=PHONETIC(セル範囲)』です。引数の部分はセル番地とセル範囲のどちらかを指定でき、その中にある文字列をふりがなにしてつなげて返します。たとえば、「北海道」と書かれたセルの隣にふりがなを出す場合には、C2に『=PHONETIC(B2)』としました。すると、C2には「ホッカイドウ」と出てきます。なお、直接入力ではなく、エクセル上部にある『数式』⇒「関数ライブラリ」の『関数の挿入』からPHONETICを探す方法でも可能です。

◎エクセルの漢字をカタカナに変換、半角にするには?


先程の例でお気づきになったかもしれませんが、Excelで漢字にふりがなを表示させると、カタカナに変換されます。ただ、エクセルで漢字からカタカナに変換する際には、半角にしたい場合もあるかもしれません。その場合にはまず、ふりがなの元となる漢字が書かれているセルまたはセル範囲を選択します。ここで、ふりがな(カタカナ)が書かれているセルを選択しないように注意です。今回は、Excelの上部にある『ホーム』から「フォント」の『ア亜』と書かれたところの右側の▼をクリックして、『ふりがなの設定(T)』を選択しましょう。


この『ふりがなの設定』では、ふりがなの種類だけではなく、配置や文字の種類・大きさ・色・下線の有無などを編集できます。Excelのふりがなの種類を編集したい場合には、「ふりがな」の方で行い、どのような表示になるかの確認も可能です。もし今回のように半角にしたい場合には、『半角カタカナ(T)』を選んで◉にしましょう。

◎Excel/エクセルの漢字をひらがなに変換する方法


エクセルでPHONETIC関数で出てくるふりがなの初期設定は、カタカナです。Excelで漢字をひらがなに変換したい場合には、ふりがなの設定を変更する必要があります。まず、ふりがなの元となる漢字が書かれているセルまたはセル範囲を選択しましょう。ここで、ふりがな(カタカナ)が書かれているセルを選択しないように注意です。今回は、Excelの上部にある『ホーム』から「フォント」の『ア亜』と書かれたところの右側の▼をクリックして、『ふりがなの設定(T)』を選択しましょう。


この『ふりがなの設定』では、ふりがなの種類だけではなく、配置や文字の種類・大きさ・色・下線の有無などを編集できます。Excelのふりがなの種類を編集したい場合には、「ふりがな」の方で行い、どのような表示になるかの確認も可能です。もし今回のように半角にしたい場合には、『ひらがな(H)』を選んで◉にしましょう。

◎Excelの漢字の上によみがな(ルビ)を表示したい場合


エクセルで漢字が書かれているところと同じセルに、ルビのようにしてよみがなを表示したい場合もあるかもしれません。その際には、先ほどとは違った設定を必要があります。選択するのはふりがなの元となる漢字が書かれているセル、つまりルビを付けたいセルです。Excelの上部にある『ホーム』から「フォント」の『ア亜』と書かれたところ『ふりがなの表示/非表示』を押しましょう。


これで、漢字の上にルビが表示できました。これはエクセルそのものに備わっている機能であり、PHONETIC関数とは関係がありません。どちらか片方だけで良い場合にはふりがなが書いてある表示を消しておくと良いでしょう。


エクセルでふったルビを編集してひらがなあるいは半角カタカナに変換したい場合は、PHONETIC関数のときと同じことをします。まずは、ふりがなの元となる漢字が書かれているセルまたはセル範囲を選択です。次に、Excelの上部にある『ホーム』から「フォント」の『ア亜』と書かれたところの右側の▼をクリックして、『ふりがなの設定(T)』を選択します。「ふりがな」部分で『ひらがな(H)』『半角カタカナ(T)』の切り替えです。配置や文字の種類・大きさ・色・下線の有無などを編集したい場合も適宜変えたいものを選びましょう。

◎Excelに書かれているふりがなを編集して正しい読みに修正したい場合は?


エクセルでふったルビを編集して正しい読みにしたい場合には、2つのやり方があります。1つ目は、直接セルを選択する方法です。読みを変えたいセルの上側をダブルクリックして上矢印キー↑を押すと、ルビの部分にマウスカーソルが表示されます。2つ目は、ボタンを押す方法です。変えたいセルを選択し、『ホーム』⇒「フォント」の『ア亜』と書かれたところの右側の▼をクリックして、『ふりがなの編集(E)』を選択しましょう。この場合には、ルビの1文字目にカーソルが表示されます。

◎Excel/エクセルのふりがながPHONETIC関数でもひらがなにならない原因は?


「PHONETIC関数を使ってもひらがなにならない」と困ったことがあるかもしれません。Excel/エクセルでふりがながひらがなにならない原因としては、変換をする際に設定する場所を間違えている可能性があります。特に、PHONETIC関数を使ってふりがなを表示すると、ふりがなが書かれている部分を変更したら良いと思うかもしれません。しかし、実際には元の漢字の方の設定を変える必要があるのです。直接的に変更をすれば反映されるわけではない点は押さえておくと良いでしょう。

◎まとめ


今回は、エクセルの漢字にルビやよみがなを表示する方法や、半角のカタカナあるいはひらがなにするやり方をご紹介しました。主に使う関数はPHONETICで、「ふりがなの表示/非表示」の部分で表示させる種類を変えることができます。似たようなやり方が多いため、まとめて押さえておくのがおすすめです。最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました